皆さんおはようございます🎵

いや~朝晩だんだん冷えてきましたね~💦

急な温度変化による体調不良気を付けましょう🤗

さてさて今週は前回瀬戸芸の秋季開催のお話で本島への自販機設置の事を書いたんですが今週はそれに付随した内容でいってみましょう😊

瀬戸芸秋季開催に伴って今日から使用可能(正確には昨日の夕方から)高松港フェリー乗り場近辺にあるアート作品 Liminal Air -core- のすぐ近くの連絡通路の下に瀬戸芸応援自販機を設置してます。

Liminal Air -core-とは?

高さゆく8mの2本の柱で港のランドマーク的な作品で一部が鏡面になっていて周囲の景色を映し出します🤔

すぐ隣には網の新作

網の新作とは?

五色の網を使って瀬戸内海を表現した新しい作品で地域の住民約250人と作家が共に制作し、空網を抜けて瀬戸内海の島々や海に出会うつながりを表現している作品になります。

と作品の紹介をしつつですがどんな自販機かと言いますとみんなの想いを“カタチ”にして瀬戸芸を応援しようとゆうもので物販自販機で¥300~¥2000応援金を選択して金額に応じた魚の形をした木製のメッセージプレートが出てきます。

それに応援メッセージを書いて“希望の海”(ロープが張られてます)に泳がそうとゆう物になります😄

ここで発生した応援金とメッセージは瀬戸内国際芸術祭実行委員会へ届けられます🤩

なんか地元企業として地域に貢献出来たと勝手に思い込んでいる今日この頃ですが皆さんもぜひ高松港に足を運んでみてはいかがでしょうか?😊

自販機は瀬戸芸秋季開催期間終了の11/9までしか設置されていませんのでこの連休をはじめ終了までに散策のついでに立ち寄っていただけると幸いです🫡

では今週はこの辺りで終わりたいと思います🤗

皆さん風邪などひかれませんよう11月も頑張っていきましょう🫡